本文ショートカット

JIPYONG 법무법인[유] 지평

取扱分野|金融

IPO・資本市場

優秀な専門人材と豊富な経験
法務法人(有限)地平・資本市場グループは、2000年にグループ設立以来、韓国金融投資協会をはじめ、金融監督院、韓国取引所、韓国預託決済院など資本市場関係機関の顧問法律事務所として歴任し、専門性を蓄積するとともに、国内や海外のECM分野における主幹事会社や発行会社及び投資家のIPO、二次上場、海外上場などの豊富な経験を積み重ねてきました。 当グループは、韓国取引所及び金融監督院出身の顧問、専門委員、弁護士など多様な専門家で専門担当チームを構成し、クライアントと緊密にコミュニケーションを図り、と事務所の刑事、製薬・バイオ、IP・IT、金融訴訟、ESGなど他分野の専門家グループとの有機的な協力を通じて、クライアントに最適なリーガルサービスとソリューションを提供しています。

国内資本市場業務
当グループは、 主幹事会社又は発行会社の上場前のリーガル・デューデリジェンス及び内部統制体制構築等の事前準備、上場審査への対応、証券申告書の準備等の上場過程全般に対するリーガルアドバイスを提供しています。 また、上場後の公示はもちろん、有償増資、RCPS、CB等の発行による資金調達と、海外進出も継続的にリーガルアドバイスを提供しています。 当グループは、国内企業の韓国取引所有価証券市場及びコスダック市場上場向けリーガルアドバイスに圧倒的な強みを有しており、豊富なリーガルアドバイスの経験と、強力な関係機関ネットワークを基に、リーグテーブルに数年間、国内IPO最多のリーガルカウンセラーとして選定されたことがあります。特に、最近注目を集めている美術品、不動産、船舶などへのフラクショナル投資と、STO(Security Token Offering)関連のリーガルアドバイスも積極的に行っています。

また、韓国取引所で上場廃止実質審査、公示業務を担当した専門家及び会計士、弁護士で構成された上場廃止対応チームは、対象会社のアドバイザリー会計法人(PA)との有機的な協力により、上場企業の上場廃止審査に効果的に対応しています。当グループは、2017年以降、ジンフン企業、STX、ボルネオ家具、ナノス、メイソンキャピタル、MPグループ、ダブリューアイ(WI)、セファアイエムシー、KD建設、デコアンドイー、バルン電子、ギョンナム製薬ヘルスケア、コーセン、ジョウンサラムドルなどの上場廃止審査関連業務を成功裏に遂行した実績があります。当グループには、金融委員会在職経験がある顧問、弁護士及び専門委員と、金融監督院で上級役員を歴任した顧問が所属しており、証券関連の集団訴訟、不公正取引行為及び市場秩序妨害行為に関する監督当局への対応など、多様な行政、刑事及び民事関連のリーガルアドバイスを提供しています。当グループは、ESGセンターと共同で上場企業のESG公示、コーポレートガバナンス公示に関するリーガルアドバイスを提供しています。

さらに、当グループは現在、韓国取引所と、韓国預託決済院及びPEF運用会社協議会の顧問法律事務所としてリーガルアドバイスを提供しており、資本市場と金融投資業に関する法律制定TF、韓国取引所が発刊するIPOのための上場審査ガイドブックの製作に参加したことがあります。当グループの専門家らは、様々な活動により取得した経験やノウハウを基に、クライアントが資本市場の規制とトレンドの変化に効率的に対応できるようリーガルアドバイスを提供しています。

海外資本市場業務
当グループは、外国企業及び外国企業支配持株会(国内所在外国持株会社)の韓国取引所上場、韓国企業の海外取引所上場、DR発行、CB、BW、その他債券発行など国際資本市場に関する総合的なリーガルアドバイスを提供しています。当グループは、米国企業初のニュープライド・コーポレーション(NewPride Corporation)のコスダック上場に成功裏にリーガルアドバイスを提供し、その後、オンコペップ(OncoPep)、エックスボン(Exbon)、バンクカード・サービス(Bankcard Service)、ネオイミューンテック(NeoImmuneTech)のコスダック上場、公示体系構築及び上場維持にリーガルアドバイスを提供しました。また、当グループは、多数のASEAN地域企業の韓国上場にリーガルアドバイスを提供しました。ラオス最大の韓国系企業コラオホールディングスの有価証券市場上場及びシンガポールGDR発行、ベトナム企業LS電線アジアとファスンエンタープライズの有価証券市場上場のアドバイスを成功裏に提供し、シンガポールのバイオシミラー会社Prestige BioPharmaの有価証券市場上場のアドバイスを提供し、ベトナム最大のバイオシミラー会社ナノジェンのコスダック上場諮問などを行っています。 また、ミレー産業、新韓金融持株会社、NHN、ジンロ、ミリネットソーラー、ダブルダウンインターアクティブなど韓国企業の海外取引所上場又は海外Tranche Offeringのリーガルアドバイスを提供し、この過程において、複数のグローバルローファームと有機的に協力して業務を行った経験を有しています。

さらに、当グループは、海外支社との有機的な業務協力により、韓国資本市場の国際化のための多様な業務を行っています。韓国取引所のカンボジア及びラオス証券取引所の設立に関するリーガルアドバイスを提供し、カンボジア現地の国営企業、公的企業及び金融機関のカンボジア証券取引所への上場(IPO)のリーガルアドバイスを提供し、ラオス証券法制定と、KOICAが発注したカンボジア証券市場発展研究を韓国取引所などと一緒に成功裏に行いました。当グループは、新たな挑戦により国際資本市場の発展と交流の拡大に貢献し、これらを通じて獲得した海外資本市場に対する深い理解を基に、クライアントにより効果的なソリューションを提供するために絶えず努力しています。

主な業務 닫기

    • IPOのリーガル・デューデリジェンス、内部統制体制構築及び経営権防衛体制構築に関するリーガルアドバイス
    • フラクショナル投資、STO関連の構造化及び証券申告書の作成に関するリーガルアドバイス
    • 国内外証券発行に関する各種申告書、契約書作成及び交渉
    • 外国企業の国内上場(IPOによるKDR発行)に関する諸業務
    • 国内企業の海外offering、上場及びGDR発行に関する諸業務
    • CB、BW、RCPS等株式連係証券発行に関するリーガルアドバイス
    • ESG、コーポレートガバナンス報告書の公示業務
    • 上場廃止実質審査への対応に関するリーガルアドバイス
    • 監査意見非適切による企業審査及び金融監督院の監理対応に関するリーガルアドバイス
    • 資本市場法に関する法規解釈、新商品開発、投資家保護に関連した官公庁接触等に関する業務
    • 不公正取引行為、開示義務違反、証券集団訴訟等に関連する紛争に関するリーガルアドバイス

主な実績 닫기

    [国内企業の韓国取引所上場及び公務に関するアドバイス]

    • コーツテクノロジー、ファドゥ、エムアイキューブソリューション、エーエルティ、ギガビス、エスバイオメディクス、セルバイオヒューマンテック、ハンファリート、ナノチーム、スタジオミル、サムギイブイ、ハンジュライトメタル、エンジェット、ユビオン、 ユンソンエフアンドシー、ジェイアイテック、キューアルティ、プラズママップ、トップマテリアル、ダブリューシーピー、レーザーセル、デミョンエネルギー、フォーバイフォー、ユイルロボティクス、ノウル、ブイシー、インカ金融サービス、ナラナノテック、アセムス、オートアンド、 レモンレイン、KTBネットワーク、アールビーダブリュー、ディアユー、NHオールワンリート、エンケム、ジーアンドビーエスエンジニアリング、アイファミリーエスシー、アスフロー、バイオプラス、SKリート、エービオン、アジュスチール、エルビールセム、済州ビール、ジンシステム、サムヨンエスアンドシー、イルスン、サイバーワン、プレステージバイオロジックス、ナノシーエムエス、プレステージバイオファーマ、ワイダープラネット、レインボーロボティクス、モビリックス、JRグローバルリート、SKバイオファーム、 カカオゲームズ、プレシジョンバイオ、ミョンシン産業、アプコ、NFC、エヌジェンバイオ、インバイオ、ティアンドエル、ソールックス、ブランドエックスコーポレーション、ヨンリムウォンソフトトラボ、ジェンキュリックス、センコー、ウォンバンテック、イルダ、ティエスアイ、 ザ・ネイチャーホールディングス、シンドーギヨン、レモン、ピーエスケーホールディングス、韓国ファーマ、アプタマーサイエンス、P&K皮膚臨床研究センター、ロッテリート、オリパス、JLKインスペクション、セトルバンク、パムテックコリア、シュプリマアイディ、 SPシステムズ、ザイエスアンドディ、セントラルモーテック、ウーヤン、ラオンピープル、ケーアンドジェー、ティラユーテック、イーリートコクレフ、エスフューエルセル、SVインベストメント、アジュIB投資、ニューツリー、アイキュア、ティアンドアールバイオファブ、サイトージェン、ビフィド、ジェノフォーカス、シンフンエスイーシー、ドンヤンピストン、ヘテー製菓、ユージーイント、ハイセム、FNCエンターテイメント、ジンロ、サムウォン鋼材、PKバルブ、緑十字MS、JCケミカルなど多数の国内企業の韓国取引所上場


    [国内企業の海外上場及び維持、海外証券の公募及び国際資本市場の業務]

    • LVMCホールディングス(旧コラオホールディングス)の1億5千万米ドル規模のGDR発行及びシンガポール取引所上場
    • ダブルダウンインターアクティブ、ミリネットソーラーのNASDAQ上場
    • 新韓金融持株、ミレー産業のNYSE事業報告書アップデート(Form 20-f)
    • 韓国取引所の韓国・カンボジア合弁取引所持分投資
    • 韓国取引所のカンボジア証券取引所・ラオス証券取引所の設立業務
    • カンボジア国営企業プノンペン水道庁、公的企業プノンペン港湾公社(PPAP)、ACLEDA銀行のカンボジア証券取引所上場業務
    • 国内金融会社の国内上場会社多数の国内外におけるCB、BW、変動金利付債券(FRN)の発行
    • 米国、欧州市場などCB、BWの海外発行


    [上場廃止の企業審査に関する業務]

    • ジンフン企業を代理し、有価証券市場の企業審査対応に関するアドバイス
    • STXを代理し、有価証券市場の企業審査対応に関するアドバイス
    • ボルネオ家具を代理し、有価証券市場の企業審査対応に関するアドバイス
    • ナノスを代理し、コスダック市場の企業審査対応に関するアドバイス
    • MPグループを代理し、コスダック市場の企業審査対応に関するアドバイス
    • ジーディを代理し、コスダック市場の企業審査対応に関するアドバイス
    • メイソンキャピタルを代理し、コスダック市場の企業審査対応に関するアドバイス


    [上場廃止の企業審査に関する業務]

    • セファアイエムシー、ジンフン企業、ボルネオ家具の有価証券市場企業審査への対応
    • ダブリューアイ(WI)、バルン電子、デコアンドイー、ナノス、MPグループ、メイソンキャピタル、ギョンナム製薬ヘルスケア、ジョウンサラムドル、コーセンのコスダック市場企業審査への対応


    [外国企業の韓国上場に関する業務]

    • ベトナムのLS電線アジア(韓国SPC)、ファスンエンタープライズ(韓国SPC)の韓国取引所有価証券市場上場
    • ベトナム最大のバイオシミラー企業Nanogenの韓国取引所上場
    • シンガポールのバイオシミラー企業Prestige BioPharmaの韓国取引所上場
    • 米NeoImmuneTechの公示体制構築及び上場継続
    • 米NewPride Corporation、OncoPep、Exbon、Bankcard Serviceの韓国取引所コスダック市場上場
    • 豪州Fast Future Brandsの韓国取引所有価証券市場上場
    • ラオスコラオホールディングス(ケイマンSPC)の韓国取引所有価証券市場上場
    • 日本Office24、フードディスカバリー、パワーテクノロジーのコスダック市場上場
    • 中国ギョンヒャンゴンゼ(ケイマン持株会社)、シノポリマー(ケイマン持株会社)、アジュグァンジョン(香港持株会社)、国内上場会社の中国子会社、上海及び煙台韓国系企業等の韓国取引所有価証券市場及びコスダック上場
    • 香港取引所Essex Bioのコスダック市場2次上場
    • インドネシアグレーンテック、レジェルホームショッピング、ゴールドコードの韓国取引所コスダック市場上場
    • イタリアインターコースアジアの韓国取引所有価証券市場上場


    [資本市場関係機関に関するアドバイス]

    • 韓国取引所の顧問法律事務所(現在)
    • 韓国預託決済院の顧問法律事務所(現在)
    • PEF運用会社協議会の顧問法律事務所(現在)
    • 金融監督院の顧問法律事務所歴任
    • 韓国金融投資協会の顧問法律事務所歴任
    • 資本市場法の制定及び改正のTF参加
    • 韓国取引所のIPO審査ガイドブックTF参加
    • 韓国取引所のインドネシア・ベトナム企業の外国上場法制整備支援