本文ショートカット

JIPYONG 법무법인[유] 지평

韓国弁護士

閔智泓 (ミン・ジホン)

Ji Hong MIN

閔智泓(ミン・ジホン)弁護士は、韓日共同理工系学部留学生第8期生として東北大学工学部化学工学科を卒業し、同大学院にて工学修士号を取得しました。その後、成均館大学校法学専門大学院を第10期生として卒業し、現在は当事務所のIP・ITグループに所属し、知的財産権およびR&D分野の業務を担当しています。日本での学習経験と化学工学に関する知識を活かし、関連訴訟およびアドバイザリー業務を行っています。

学歴 닫기

  • 2012 東北大学化学バイオ工学科
  • 2014 東北大学大学院化学工学科(工学修士)
  • 2021 成均館大学法学専門大学院

経歴 닫기

  • 2014-2017 DONGJIN SEMICHEMパンギョ研究所
  • 2021 第10回弁護士試験
  • 2022-2023ネットフリックス出向
  • 2025-現在宇宙航空庁積極行政委員会民間委員
  • 2021-現在 法務法人(有限)地平

主な実績 닫기

[IP、コンテンツ、個人情報]
  • 国内報道機関:報道写真の著作権侵害の損害賠償訴訟で勝訴
  • ネットフリックス:作品「おつかれさま(原題:すっかりだませれた)」など制作に関するアドバイス
  • OTT、制作会社、音楽出版社、流通会社の音楽著作権に関するアドバイス
  • CCTV映像分析サービスを提供する国内企業の個人情報保護法に関するアドバイス
  • 化学、化粧品分野企業の特許技術分析、特許侵害行為の差止請求等
  • 韓国音楽著作権協会の研究調査(広告使用料徴収規定改正)

[R&D、新産業]
  • 韓国科学技術企画評価院、韓国産業技術企画評価院、韓国情報通信企画評価院、韓国産業技術振興院、韓国知能情報社会振興院、韓国研究財団など、国家研究開発事業関連機関の国家研究開発課題及び法令に関するアドバイス
  • 人工知能事業融合事業団のAI企業規制緩和に関するコンサルティング
  • 韓国科学技術企画評価院の研究調査(国家研究開発事業の制裁処分に関する判例調査・分析)
  • 韓国科学技術企画評価院研究用役(国際共同研究の研究倫理違反制裁処分に関する海外事例研究)
  • 韓国保健産業振興院研究調査(革新挑戦型保健医療R&D推進体制準備に関する研究)

[日本]
  • 韓国企業の日本企業との特許、技術クロスライセンシング、その他契約に関するアドバイス
  • 韓国、日本共同制作のドラマ、シリーズ等の制作に関するアドバイス
  • 韓国に所在する日本企業の子会社の人事、労務事件に関するアドバイス

[民事ㆍ刑事及び行政訴訟]
  • 不正競争防止法、著作権法関連の訴訟遂行
  • SKT CS T1所属プロゲーマー「Faker」選手の名誉毀損及び侮辱事件告訴の代理
  • 産業通商資源部長官の制裁処分取消訴訟(行政審判)勝訴
  • 韓国教育課程評価院長の情報公開拒否処分、不合格取消処分の取消訴訟で勝訴

著書及び論文 닫기

  • 2014Development of two novel Eu2+-activated phosphors in the Na-Sc-Si-O system and their photoluminescence properties (Journal of Luminescence,154, 285-289, 1st author)
  • 2014Synthesis of (Ca1-xSrx)4Si2O7F2 oxyfluoride solid solutions and their photoluminescence properties activated by Eu2+ ions (Journal of the Ceramic Society of Japan, 122(8), 630-633, 1st author)

資格 닫기

  • 2021大韓民国弁護士

言語 닫기

韓国語 / 英語 / 日本語