法務法人(有限)地平は、FI(戦略的投資家)、SI(財務的投資家)、規制機関などのクライアント別の特性を考慮した最適なオーダーメイドのリーガルサービスを提供するため、エネルギー産業、ファイナンス、M&A、プロジェクトファイナンス、海外投資、税務分野の専門家で構成された別のチームを組織し、太陽光、風力、ESS(電力貯蔵システム)、燃料電池等の再生可能エネルギー、石炭・原子力等のベースロード発電源、電力市場、温室効果ガス排出権、海外資源開発等のエネルギー産業全般に対する専門的かつ最適化されたリーガルサービスを提供しています。
当事務所は、国内の再生可能エネルギー発電事業の原点である2000年代半ばから、エネルギー公的企業、発電事業者等のSIと規制機関を代理して風力、太陽光、バイオマス、燃料電池等の再生可能エネルギーを利用した発電事業に関する許認可、主機器購入及びO&M契約、EPC契約、電力市場運営等の開発段階から運営段階に至る事業全周期に対する多様なリーガルアドバイスを提供し、国内外の金融機関を代理して再生可能エネルギー発電事業に対するプロジェクトファイナンス及びエクイティ投資に対する多様なアドバイスを提供しています。再生可能エネルギーだけでなく、石炭・LNG・原子力発電、熱併合発電等の伝統的な発電事業分野においても、意向書の提出段階から電力需給基本計画の反映、発電事業許可、実施計画の承認、建設、竣工後の商業運転に至るまで、発生可能な諸課題に対するリーガルアドバイスを提供し、海外資源開発事業法に基づく成功払い融資のリーガルアドバイス機関として活動し、海外資源開発投資専門会社の設立から油田・ガス田及び鉱物投資、清算に至るまで、多様な海外資源開発投資リーガルアドバイスを提供した経験を有しています。当事務所は、このような伝統的又は非伝統的エネルギー産業における事業全過程における蓄積されたリーガルアドバイス経験を基に、定型化された画一的なリーガルアドバイスではなく、エネルギー事業投資に関する実質的な問題を解決することができるリーガル・ソリューションを提供することができる能力を有しています。
さらに、当事務所は、中国・上海、ロシア・モスクワ、ベトナム・ホーチミン市及びハノイ、インドネシア・ジャカルタ、カンボジア・プノンペン、ラオス・ビエンチャン、ミャンマー・ヤンゴンに各現地事務所を設け、韓国弁護士及び外国弁護士、会計・財務の専門家を派遣し、現地の法律と実務に密着したサービスを提供し、緊密な海外ネットワークを通じて、投資対象国の法制と実務の特性を考慮した効率的なリーガルサービスを提供しています。
主な業務 닫기
- 太陽光・風力・燃料電池等の再生可能エネルギー発電事業投資・M&A
- 集団エネルギー事業・熱併合発電事業投資
- 再生可能エネルギー発電事業の資金調達(プロジェクトファイナンス、株式発行等)
- 発電事業の許認可、実施計画の認可及び開発行為の許可などの各種開発に係る許認可
- 許認可に関する主務省庁及び自治体渉外業務
- 風力タービン等の発電設備(主装置)の供給・購入、工事請負契約(EPC)
- 再生可能エネルギー発電所の管理運営契約(O&M・LTSA)
- RE100対応直接電力取引(直接PPA等)
- 供給証明書(REC)、温室効果ガス排出権(CERsなど)取引
- 天然ガス直接導入
- 電力・ガス料金制度
- 電力・ガス取引などエネルギーに係る政策及び立法、官公庁渉外業務
エネルギー・インフラ投資・M&A
事業許認可・事業関連契約
エネルギー・クレジット取引
エネルギー政策・立法
主な実績 닫기
- 韓国産業銀行、KDBインフラ資産運用、韓国投資証券の発電事業者35社(発電所47基・46MW規模)に対するリーガル・デューデリジェンス(LDD)及び資金調達構造の再構築(Hold Co方式への転換)
- 1,120億ウォン規模プロジェクトファイナンスと、公募・私募ローンファンド設定
- 公募ファンド上場
- サムチョンリ資産運用がGPであるPEFのユニスン株式及び転換社債取得
- デューデリジェンス・交渉・契約
- 韓国電力技術のLTEA検討、下請契約締結のための方策、提案入札条件、提案要請書などの検討及び修正
- 主装置契約(TSA)・保守サービス契約(FSA)など主契約交渉
- 韓国産業銀行の1,740億ウォン規模GSヨンヤン風力発電に対するヨンヤン風力発電及びESS事業(Y1・Y2団地)リファイナンスPF金融契約
- 韓国海上風力の西南海洋上風力発電団地開発事業に関する事業運営、各種事業契約(EPC、REC購入契約、メンテナンス契約、株主間契約)及び金融契約
- 韓国電力公社及びSprott Koreaの米Texas州460MW級風力発電事業者のM&A
- LDD・Tax Equity契約及び主要事業関連契約(O&M、EPC、PPA)の検討、SPA交渉
- Sprott KoreaのCanadian Solarからメキシコの太陽光発電事業会社(3社・294MW規模)の持分取得及び現地投資
- KDIの米ミシガン州Niles市におけるガス複合火力発電所の建設及び運営に関する米国規制及び許認可の調査、フィージビリティスタディ(FS)
- KDIの米ジョージア州Nenskra水力発電FS
- 韓国投資証券、バークレイズ、LG商社の海外資源投資専門会社Global Dynasty Natural Resources PEFの設立・運営・投資
- トロイカ海外資源開発私募投資専門会社(PEF)のカナダ石油生産会社ベラトリックス社の石油・ガス田持分取得
- サムチョンリ資産運用の国内風力発電事業買収
- B.Grimm Power Public Company Limitedの江原道チョンソン36MW風力発電事業
- メリッツ総合金融証券のボンサン風力発電ブリッジローン
- 外国投資家向けセマングム風力発電事業投資
- 国内建設会社の住民参加型風力発電事業における主装置供給契約及びEPC契約
- 韓国海上風力の西南海洋上風力事業
- GS E&RのY3契約
- ヨンドク第1風力発電のTSA等契約交渉
- サムジョン会計法人、韓国産業銀行の1,740億ウォン規模GSヨンヤン風力発電に対するヨンヤン風力発電及びESS事業(Y1・Y2団地)のリファイナンスPF
- ドウムサン風力発電の風力発電機資材供給契約
- ゴチャン風力発電の国内規制及びESS事業
- 外国投資家の浮体式洋上風力発電事業
- GSヨンヤン風力発電のY1 FSA・Y2 FSA統合変更契約
- GSヨンヤン風力発電、韓国産業銀行の521億ウォン規模ワイジーイーに対するヨンヤン風力発電(Y2団地)プロジェクトファイナンス
- チョンソンノレサン風力発電のチョンソンノレサン風力発電事業
- GS風力発電のYGE買収
- ジーアンドジーエンジニアリングのヨンヤン第2風力発電許認可
- GS E&RのY1・Y2合併
- ヨンヤン第2風力発電のチョンアン買収・合併
- GS風力発電の風力発電機器の購入及びメンテナンス契約
- サムチョンリ資産運用の米国風力発電ポートフォリオ投資
- 韓国農協銀行のスウェーデン風力発電建設事業
- 韓国電力公社の米テキサス風力発電事業(Phase 1・2)
- 国内金融機関の米バーモンント風力発電事業投資
- 韓国企業のアルゼンチン風力発電事業
- 韓国産業銀行、KDBインフラ資産運用、韓国投資証券の発電事会社35社(発電所47基・46MW規模)のデューデリジェンス及び資金調達構造の再構築化(Hold Co方式への転換)、1,120億ウォン規模プロジェクトファイナンス、公募・私募ローンファンドの設定及び公募ファンドの上場
- ユダンソーラーが全羅南道ムアン郡の太陽光発電施設及びESS設備を建設して運営している事業
- ハナ銀行の太陽光発電に関する貸付契約及びEPC・O&M契約
- ソーラーコネクトのサムチョク及び済州における太陽光発電事業プロジェクトファイナンス
- サムチョンリ資産運用の国内太陽光発電ポートフォリオ買収
- 韓国西部発電の国内太陽光発電事業資産買収
- ヒョンデ建設の65MW級ソサン太陽光ESS連携発電事業
- 韓国産業銀行の屋根一体型太陽光発電(大邱環境管理公団処理場・ルノーサムスン釜山シンホ工場)プロジェクトファイナンス・リファイナンス
- ソーラーコネクトの太陽光P2P投資構造及び関連ファンド
- 韓国中部発電の高速道路遊休敷地における太陽光発電事業買収PF
- 国内資産運用会社、証券会社、PEFの国内中小型太陽光発電所のM&A、プロジェクトファイナンス・資金再調達多数
- ポスコインターナショナル、ヒョンデムーベックス、ヒョンデグローバル、デミョンエネルギー、ソーラーコネクトなど多数の再生可能エネルギー事業者の電気事業法に関する許認可、住民参加型太陽光発電事業、環境影響評価、各種分担金・負担金に関するアドバイス、宗中(血縁者団体)など非法人団体の土地取得に関するアドバイス、モジュールなど主要資材の購入契約に関するアドバイス多数
- Hindustan Cleanenergy Limitedの中小型太陽光発電開発事業のデューデリジェンス及び買収多数
- X-Elio Japan K.K.の国内太陽光市場関連(太陽光発電事業、国内法令・規制)に関するアドバイス
- Chile Solar JVのチリ太陽光発電事業工事請負契約
- Sprott KoreaのCanadian Solarからメキシコ太陽光発電事業会社(3社・294MW規模)の持分買収及び現地投資
- サムチョンリ資産運用のフランス太陽光発電所投資
- 韓国南東発電のチリ太陽光発電会社の買収及び事業開発
- 韓国電力ウリスプラットグローバル私募投資専門会社(GP:キウム資産運用及びスプリットコリア)及び韓国電力のCanadian Solar子会社Recurrent Energyが保有する米国太陽光発電事業(3箇所)の買収
- IMMインベストメントの日本太陽光発電投資(1回目・2回目)
- 韓国電力ウリスプラットグローバル私募投資専門会社のチリ太陽光発電開発事業買収
- 韓国南東発電の台湾太陽光発電事業買収
- KCCのアフリカ地域太陽光投資ファンド出資
- ポスコICTの日本KUNIMI太陽光発電EPC契約及びコンソーシアム契約
- 韓国電力技術の海外原発に関するLTEAの検討及び下請契約
- 韓国建設会社のウルグアイ複合火力発電所紛争
- 韓国西部発電コンソーシアムのミャンマーLNG複合火力発電事業に関連する取引構造の検討、契約書の作成及び検討、政府交渉
- メキシコLNGターミナル投資
- KDIの米ミシガン州Neils市ガス複合火力発電所の建設・運営に関する米国規制及び許認可のFS
- KDIの韓国東西発電におけるベトナムNam Dinh石炭火力発電事業のFS
- 韓国国土交通省のグローバルインフラファンドにおけるベトナムBinh Phuoc熱電併給発電事業のFS
- ポスコ建設のフィリピン火力発電所のEPC契約
- 韓国輸出入銀行のベトナムThai Binh 2石炭火力発電事業のプロジェクトファイナンス
- 韓国企業のベトナム発電所の設立・運営及びプロジェクトファイナンス
- 施工会社のLNGタンク漏洩事故の原因及び補修工事費請求の仲裁
- コーロンが出資した香港法人のカザフスタンCNG充電所設置事業に関する合弁法人の設立
- ケーパワーの買収に関するデューデリジェンス及び関連契約
- LNG備蓄施設の瑕疵紛争
- KDIの米ジョージア州Nenskra水力発電のFS
- 韓国企業のインドネシアバイオマスウッドペレット事業投資
- KTB投資証券の英国バイオマス事業投資
- GS E&RのESSバッテリー保証
- ゴチャン風力発電のESS精算契約
- ハンオンシステムのESS設置等の契約及びリース契約
- GSヨンヤン風力発電のESS設置等の契約及びプロジェクトファイナンス
- サムスン物産のベトナム水力発電プロジェクト
- GS EPS等の中国バイオマス発電所及びCDM事業投資
- 教保証券のベルギーバイオマス発電所の取引構造及びプロジェクトファイナンス
- 韓国産業通商資源省の分散型電源における地域受容性向上策調査
- ヒョンデエレクトリックの再生可能エネルギー用電力変換装置及び太陽光発電関連事業を営むプラスポーの旧株・新株取得
- エスケイ委託管理不動産投資会社、クリーンエネルギー委託管理不動産投資会社の総資産規模約2兆ウォンのSKソリン社屋及びSKガソリンスタンド全国116箇所の買収及び資金調達
- エスケイエコプラントの医療廃棄物企業ディーディーエス買収
- サムチョンリ資産運用が運用するBTS第1号PEFの投資目的会社アネモイ第3号のデミョンエネルギーの旧株取得
- SWKマネジメントが運用するSWKグリーンエネルギー創業ベンチャー専門PEFのコーエンシス旧株100%取得
- SKケミカルのハンアンドカンパニーとのバイオエネルギー事業部門の営業譲渡
- スペイン再生可能エネルギー専門企業EDPR社の国内洋上風力発電会社買収
- SKの北米シェールガス移送・加工事業進出に関する買収ファイナンス
- LG商事のミャンマーセメントプラント合弁事業
- 韓国国民年金と韓国電力のコーポレート・パートナーシップPEF(コパファンド)のドイツ銀行が保有する格盟国際有限公司の株式取得
- 韓国鉱物資源公社の豪州資源関連上場企業及びカナダ鉄鉱企業の買収
- ポスコとSTXのRoy Hill Holdings Pty Ltd.株式取得
- 韓国投資証券、バークレイズ、LG商事が設立した海外資源投資専門会社Global Dynasty Natural Resources PEFの設立・運営・投資
- SKエネルギー、サムチョンリ資産運用、産業銀行が共同GPとして運用するトロイカ海外資源開発私募投資専門会社(PEF)のカナダ石油生産企業ベラトリックス社の油田・ガス田買収
- 海外資源開発協会の成功払い融資減免審議
- ポスコの豪州鉄鉱石・レアアース鉱山持分取得投資
- LS-Nikko銅製錬の米カリフォルニア州Scrap Gathering・Trading会社買収に関する現地デューデリジェンス
- 韓国西部発電のロシア石炭生産企業買収のデューデリジェンス
- 韓国投資証券のロシア・サハリン州ウグレゴルスク石炭会社の買収及び処分
- 韓国投資証券のロシア・サハリン州石炭鉱区入札
- 韓国投資証券のロシア・サハリン州油田買収
- ヒョンデ資源開発のアンバトビーニッケル鉱山買収
- ポスコのウクライナ・ザポリージャ州鉄鋼グループ買収
- ポスコのカザフスタン・クズロルダ州油田鉱区買収
- 国内資源投資専門会社の中国山西省石炭会社買収
- 興亜海運の中国鉱山投資
- 韓国系石炭鉱山会社のインドネシア石炭鉱山会社が保有するグループ石炭鉱山会社の大株主持分をインド系資本に売却する株式譲渡取引
- 韓国西部発電のインドネシア石炭鉱山投資向けデューデリジェンス
- 国内初のインドネシア「資源トレーディングファンド」の運用設定
- タイ法人のミャンマー錫鉱山投資
- 国内メーカーのミャンマーマンガン鉱山投資
- 大宇インターナショナルのロシアシベリア森林投資
- ハンファ貿易の分収林造林事業契約
- 大宇インターナショナルのカンボジア食糧資源開発持分投資
- ムリムインターナショナルのインドネシア造林会社の買収及び合弁事業契約
- JCケミカルのパームオイル農場法人買収向けデューデリジェンス及び株式譲渡契約
Featured Deals
[発電事業者資金調達構造の再構築化及び投資]
[ユニスン買収]
[UAE原子力発電関連LTEAの検討及び下請契約]
[GSヨンヤン風力発電事業(Y1、Y2、Y3団地)]
[西南海洋上風力発電事業]
[米Texas 460MW級風力発電事業買収]
[メキシコ太陽光発電事業買収]
[発電子会社の海外エネルギー投資又は開発事業のFS]
[海外資源開発PEFの設立及び投資]
風力
[国内]
[海外]
太陽光
[国内]
[海外]
その他エネルギー
[LNG、石炭、熱電併給、原子力等伝統的エネルギー]
[バイオマス、ESS等その他再生エネルギー]
[調査等・制度改善]
その他エネルギー企業のM&A
海外資源