本文ショートカット

JIPYONG 법무법인[유] 지평

取扱分野|刑事

暗号資産刑事対応センター

2023年7月18日に暗号資産利用者保護等に関する法律が制定され、2023年7月26日にソウル南部地検に暗号資産合同捜査団が発足するなど、暗号資産業界を取り巻く規制環境の急激な変化が進む中、暗号資産に関する捜査や紛争により効果的かつ体系的に対応したいという要請に応えるため、2023年7月末に法務法人(有限)地平・暗号資産刑事対応TFを発足させました。

暗号資産刑事対応TFには、ソウル南部地方検察庁第2次長を務めた朴勝大(パク・スンデ)弁護士、大検察庁(最高検察庁)サイバー捜査課長を歴任しながら、初の大法院ビットコイン没収判決を導き出した李載昇(イ・ジェスン)弁護士、金融委員会金融発展審議会委員と金融監督院制裁審議委員会委員を歴任した尹永圭(ユン・ヨンギュ)弁護士、金融監督院で10年間在職した金美呈(キム・ミジョン)弁護士、 金融委員会金融規制革新会議の民間諮問団委員及び金融監督院金融紛争調整委員会の調整委員として活動している兪丁漢(ユ・ジョンハン)弁護士、科学技術情報通信部行政事務官及び国会立法調査処立法調査官を歴任した 申容雨(シン・ヨンウ)弁護士、知的財産権の専門家許鐘(ホ・ジョン)弁護士、KAISTを卒業し、サムスンSDSでITコンサルタントとして勤務した鄭先烈(チョン・ソンヨル)弁護士など、多様な業務経験と関連ネットワークを兼ね備えた最高レビルの法律専門家が在籍しています。

また、暗号資産事件に対する裁判段階での対応は、暗号資産分野の専門性と豊富な裁判経験を有する尹成遠(ユン・ソンウォン)代表弁護士(司法研修所17期)、史奉官(サ・ボングァン)弁護士(司法研修所23期)、韓在祥(ハン・ゼサン)弁護士(司法研修所36期)が担当しています。 

当TFは、刑事グループを中心に金融アドバイスグループ、IP・ITグループ、企業金融訴訟グループなど、それぞれの領域での捜査及び裁判業務、暗号資産業務に関する豊富な経験と実力を備えた弁護士が有機的な協力を通じて、クライアントに差別化されたサービスを提供しています。 

主な業務 닫기

    • 暗号資産事業者申告(変更申告を含む)、疑わしい取引報告など「特定金融取引情報の報告及び利用等に関する法律」違反課題への対応
    • 暗号資産の上場過程で発生する業務妨害、背任収賄などの捜査への対応
    • 暗号資産事業の運営過程で発生する横領や背任などの捜査への対応
    • 暗号資産の上場廃止に関連する詐欺、犯罪収益隠匿などの捜査への対応
    • 暗号資産の証券性の検討及び証券性が認められる暗号資産に対する「資本市場と金融投資業に関する法律」違反捜査への対応
    • 暗号資産事業者の経営権買収及び紛争過程で発生する告発・告訴、陳情事件への対応
    • 暗号資産事業者の営業行為全般に対するリーガルアドバイス及びコンサルティング
    • 暗号資産利用者保護等に関する法律施行に備えたコンプライアンス整備、内部電算フォレンジック・役職員インタビュー・取引分析などを通じた不公正取引予防措置の支援
    • 暗号資産に関する立法及び政策活動のリーガルアドバイス及び支援
    • 暗号資産に関する訴訟事件の遂行

主な実績 닫기

    • 暗号資産被害に関する告訴
    • 暗号資産取引所の営業及び海外トークンセールへの参加に関するリーガルアドバイス
    • ブロックチェーン基盤の再生可能エネルギーITソリューション企業のための海外ICOに関するリーガルアドバイス
    • 国内金融会社のための暗号資産取引所の設立及び提携の可能性に関するリーガルアドバイス
    • 国内金融機関の暗号資産取引のための海外送金に係る外国為替取引法に関するリーガルアドバイス
    • 外国会社の国内暗号資産取引所買収に関するリーガルアドバイス(デューデリジェンスを含む)
    • ウォレットサービス事業者のサービス利用規約、暗号資産事業者の届出しなどに関するリーガルアドバイス
    • デジタル収益証券取引プラットフォームの革新金融サービス指定申請に関するリーガルアドバイス
    • 外国金融会社のブロックチェーン基盤の韓国資金業会社の設立に係る規制に関するリーガルアドバイス
    • 国内企業の海外ブロックチェーン事業構造の設計に関するリーガルアドバイス
    • 国内ブロックチェーン開発業者のブロックチェーン事業に係る紛争に関するリーガルアドバイス
    • 公共機関のNFT規制改善及びブロックチェーン振興のための法制度調査