本文ショートカット

JIPYONG 법무법인[유] 지평

グローバル·プラクティス

東南アジア法律支援センター

当事務所は、直接事務所を開設していない東南アジア諸国でのリーガルサービスを支援するため、東南アジア法律支援センターを運営しています。主な対象国はシンガポール、マレーシア、タイ、フィリピンであり、現地の法律事務所、会計事務所、技術顧問会社、コンサルティング会社など、多様な専門家グループと緊密な業務協業ネットワークを構築しています。本社の分野別グループや国別専門チーム、海外事務所が有機的に協力し、東南アジアに関連する業務専門性と地域専門性をもとに、信頼性の高いリーガルサービスを提供しています。

主な業務 닫기

    • 国際税務アドバイザリー及び東南アジア投資コンサルティング
    • 東南アジア現地法人設立、合弁事業に関するアドバイス
    • 東南アジア企業のM&A及び持分投資に関するアドバイス
    • 東南アジアのプロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 東南アジアの不動産開発及び投資に関するアドバイス
    • 東南アジアのインフラ投資に関するアドバイス
    • 東南アジアの資源開発に関するアドバイス
    • 国際資本市場に関するアドバイス
    • 各種国際契約に関するアドバイス
    • 東南アジアにおける訴訟及び仲裁など国際紛争解決
    • 通商・反ダンピングなど貿易に関するアドバイス
    • 東南アジアの特許出願及び知的財産権に関するアドバイス
    • グローバルビジネス関連事業(調査・研究、出版、教育など)

主な実績 닫기

    [ベトナム]

    • SK South East Asia Investment Pte. Ltd.:ベトナム上場企業(Vin Group)への投資のために設立されたSK Investment Vina II Pte. Ltd.にNH投資証券が設定したファンドとメリッツ・キャピタル、メリッツ総合金融会社、IMMが設定したファンド(Oogway2 Inc.)が新規投資を行う取引及び株主間契約に関するアドバイス
    • 新韓金融投資:ベトナムのナムアン証券の持株引受に関するアドバイス
    • ロッテ製菓:現地の上場会社(Bibica)の持分引受に関するアドバイス
    • 新韓ベトナム銀行と新韓ビナ銀行の合併に関するアドバイス
    • スティック・インベストメント:ベトナム最大のeコマース企業Tikiへの投資に関するアドバイス
    • CJ E&M:現地の映画共同制作投資に関するアドバイス
    • メガスタディ:ベトナム現地合弁法人の設立に関するアドバイス
    • ミレーアセットキャピタル:ベトナム現地Finance Companyの設立に関するアドバイス
    • 新韓銀行:ホーチミン支店の法人化(100%子会社設立)に関するアドバイス
    • ミレーアセットファイナンス法人:キムチボンドの発行及び流動化に関するアドバイス
    • 韓国投資証券ベトナム法人:ベトナム法人An Phat Holdings Joint Stock Company発行交換社債の代表主幹事及び引受に関するアドバイス
    • ファスンエンタープライズベトナム法人:韓国取引所有価証券市場の上場に関するアドバイス
    • LS電線:韓国取引所有価証券市場の上場に関するアドバイス
    • 釜山銀行:ベトナムのホーチミン支店設立に関するアドバイス
    • 産業銀行シンガポール支店のLS電線ベトナム現地法人(ドンナイ)及び現地合弁会社(ハイポン)/味元現地法人/オリオン現地法人/ファスン現地法人等:オフショアローンに関するアドバイス
    • 産業銀行等:ベトナムTay Ho Tay (THT)新都市開発プロジェクト施行会社のシンジケートローンに関するアドバイス
    • 新羅ホテル:国外ホテル「新羅モノグラム・ダナン」の委託運営契約に関するアドバイス
    • 大宇建設:ハノイTay Ho Tay (THT)新都市開発及びVan Phuプロジェクトに関するアドバイス
    • ポスコ建設:ハノイ・An Khanh新都市開発及びDiscoveryプロジェクトに関するアドバイス
    • 韓国開発研究院(KDI):東西発電のベトナムNam Dinh石炭火力発電事業の予備妥当性調査に関するアドバイス
    • 韓国国土交通部:グローバルインフラファンドのベトナムBinh Phuoc熱併合発電事業の予備妥当性調査にアドバイス
    • 現代ビナシン:ベトナム国営物流会社のGEMADEPTが提起したベトナム国際仲裁センター(VIAC)損害賠償請求仲裁事件の100%勝訴
    • サムスン火災海上保険ベトナム法人:ベトナム国際仲裁センター(VIAC)における保険者代位請求において勝訴
    • サムスン火災海上保険/海運協会/日系保険会社等:海難事故紛争の交渉に関するアドバイス
    • 現代オイルバンク:ベトナム企業の商標権侵害行為の差止請求に関するアドバイス
    • ポスコ・インターナショナル:輸出契約損害賠償請求訴訟で100%勝訴
     

    [インドネシア]

    • ユジン投資証券:インドネシアの飲食業スタートアップWahyooへの投資に関するアドバイス
    • ネイバー、Gafina B.V./ミレーアセット・ネイバーアジアグロースファンド/スティック・インベストメントなど11社:インドネシア、タイ、マレーシアなどで事業を運営している食料品配送サービスプラットフォームHappyFreshへの投資に関するアドバイス
    • 新韓金融投資のインドネシア法人: アキペラゴ資産運用社の買収に関するアドバイス
    • インドネシアリゾート運営会社BUVA:投資誘致に関連する株式譲渡及び新株取得契約に関するアドバイス
    • JCケミカル:パームオイルの農場法人の買収のための実査及び株式譲渡契約に関するアドバイス
    • CJ飼料法人:Medang, Lampung所在の飼料工場の資産買収に関するアドバイス
    • 現代エレベータ:インドネシア現地法人の株式譲渡に関するアドバイス
    • CS WIND:インドネシアのプラント業者買収のための実査
    • 韓国産業銀行:インドネシアのジャカルタ代表事務所の設立に関するアドバイス
    • CJフードビル:レストラン運営法人設立に関するアドバイス
    • CJインドネシア:トゥレジュール製菓店の店舗拡張に関するアドバイス
    • ポスコ:インドネシア代表事務所の閉鎖及びポスコサウスアジアのインドネシア代表事務所の設立に関するアドバイス
    • ポスコ建設:インドネシア現地投資法人の経営に関するアドバイス
    • ソヒ建設:インドネシア現地合弁法人の設立に関するアドバイス
    • 韓国電力開発コンソーシアム(南部発電、韓国地域暖房公社):パームペレットプラント建設プロジェクト投資及び事業準備業務に関するアドバイス
    • ムリムインターナショナル:造林事業法人であるPT.PLASMA合弁投資に関するアドバイス
    • PT.資源アバディ:長期石炭売買契約に関するアドバイス
    • KEPCO:インドネシア石炭投資に関するアドバイス
    • GS建設:Vasantaとの不動産共同開発のための投資に関するアドバイス
    • サムスン物産(建設部門):インドネシア建設業関連のアドバイス
    • ロッテ建設:Saumataプロジェクトに関するアドバイス
    • GS Retail:インドネシアの流通業進出に関するアドバイス
    • ロッテ免税店:市内免税店の設立及び運営可能性の検討
    • ロッテ百貨店:労務、その他アウトソーシング契約及びテナント契約等に関するアドバイス
    • ロッテマート:抵当権の設定に関するアドバイス
    • サムスン電子インドネシア通信法人:契約職労働者の契約延長、更新及び終結、その他労務管理に関するアドバイス
    • その他、労務管理に関するアドバイス
    • CJ大韓通運:労働契約に関するアドバイス
    • 預金保険公社:バリのリゾートプロジェクト等多数における民事訴訟の代理
    • 韓国企業:インドネシア鉱物投資関連における民事訴訟の代理
    • 韓国企業:インドネシア石炭鉱山投資関連における民事訴訟の代理
    • 韓国企業:原料供給契約保証金返還における民事訴訟の代理
     

    [シンガポール ]

    • 韓国系金融機関:中国系開発企業を相手にした大規模なSIAC仲裁事件で勝訴
    • 韓国西部発電:シンガポールの持株会社(合弁法人)設立に関するアドバイス
    • WWG資産運用の専門投資型私募ファンド:シンガポール所在のオネストビーの新株及び転換社債買収に関するアドバイス
    • セントロイドPEのPEF:シンガポールSPCを通じた対象会社の投資に関するアドバイス
    • シンガポール企業Asurion Asia Pacific PTE. LTD./国内大手企業:モバイルTCS設立に関するアドバイス
    • シンガポールファンドBCEA:ヨンジンドットコムの転換社債引受を通じた外国人投資に関するアドバイス
    • コラオホールディングス:1億5千万ドル規模のGDR発行及びシンガポール上場に関するアドバイス
    • 韓国鉄鋼輸出企業:トルコ企業が鉄鋼製品輸出入と関連してシンガポールで提起したICC仲裁の遂行
    • 韓国企業:シンガポールの合弁投資法人設立に関するアドバイス
     

    [マレーシア]

    • イルジンマテリアルズ:マレーシア法人の韓国取引所上場のための海外中間持株企業とマレーシア法人間の債券スワップに関するアドバイス
    • ネイバー、Gafina B.V./ミレーアセット・ネイバーアジアグロースファンド/スティック・インベストメントなど11社:インドネシア、タイ、マレーシアなどで事業を運営している食料品配送サービスプラットフォームHappyFreshへの投資に関するアドバイス
    • 韓国企業:マレーシアの上場会社及びその系列会社の持分取得に関するアドバイス
    • ウリ投資証券:マレーシアのベルジャヤグループの済州道リゾート開発事業プロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 韓国企業:ヨイドParc1プロジェクトファイナンスの株主会社マレーシア法人の株式質権設定業務に関するアドバイス
    • ハンラ建設:マレーシア建設業進出と関連したMOUのアドバイス
    • 韓国系鉄鋼会社:マレーシアの鉄鋼会社買収に関するアドバイス
    • Posco South Asia(PSA):PSAのマレーシア支店の設立業務
    • 韓国系鉄鋼会社:放射線物質の輸入及び処理におけるマレーシア法制に関するアドバイス
    • 韓国系保険会社:マレーシアの保険会社の買収と関連した法律に関するアドバイス
    • マレーシア所在企業:大株主の議決権行使に備えた少数株主の経営権防御に関するアドバイス
       

    [タイ]

    • 韓国企業の代表を相手に起訴されたタイにおける民事・刑事訴訟に関するアドバイス(棄却決定後、タイ検察が上訴を放棄)
    • 韓国系物流企業:タイの合資法人をタイと米国間のFTAに基づく100%単独投資法人への転換申請及び許可取得に関するアドバイス(業界初の成功事例)
    • 韓国企業:タイ人材管理会社の持分取得に関するアドバイス
    • 韓国系銀行:タイの通信会社を相手とする債権回収のための訴訟に関するアドバイス
    • 新韓金融投資/韓国投資信託運用:タイ・サムサコン市の生活廃棄物処理事業関連のBOT事業投資に関するアドバイス
    • 韓国企業:タイ国内の工場売買契約と関連する紛争に関するアドバイス
    • 韓国企業:タイへの投資と関連する法的スキームと国際税務上の争点に関するアドバイス
    • 韓国系建設会社:タイ進出に関するアドバイス
    • タイ投資委員会のプロモーション申請や国際税務に関するアドバイス多数
    • 韓国系鉄鋼企業:タイの法人設立及び運営に関するアドバイス
    • SMエンタテイメント:タイのメディアグループのトゥルビジョンとの海外合弁会社SM TrueCo., Ltd.設立に関するアドバイス
    • CJ GAMES:タイ投資委員会登録会社のM&Aに関するアドバイス
    • 韓国系証券会社:タイの航空機ファイナンス契約及び担保実行などに関するアドバイス
    • 韓国系銀行:タイの航空機及び航空機資産担保付融資取引(ABL)に関するアドバイス
    • 韓国系ホーム・ショッピング会社:投資に関するアドバイス
    • 韓国系雑誌会社:ライセンシング契約に関するアドバイス
    • 非営利公共機関:タイ進出の法的形態に関するアドバイス
    • 宗教法人:宗教施設における所有権確保の方策に関するアドバイス
    • 韓国企業:債権回収
    • 韓国企業とタイ国防省間の軍用物資輸出入契約に関するレビュー及びアドバイス
    • 韓国企業とタイ企業間のトウモロコシパレット生産の合弁事業に関するアドバイス
       

    [フィリピン]

    • ポスコ建設:フィリピンの火力発電所におけるEPC契約締結に関するアドバイス
    • 韓国系金融会社/同社フィリピンパートナー:フィリピンのマイクロファイナンスJV設立に関するアドバイス
    • ベンチャー企業の設立に関するアドバイス
    • 大象:食料品工場建設と合弁法人に関するアドバイス
    • 韓国系公社/アセットマネジメント会社:フィリピンの大規模クロム鉱山開発に関するアドバイス
    • 韓国系証券会社:バタン地域の資源再活用開発事業に関するアドバイス
    • トライコム:リゾート・カジノ開発事業に関するアドバイス
    • 韓国系証券会社及び海運会社:スビック特区のリゾート、ホテル、ゴルフ場事業及びプロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 韓国系建設会社:セブのホテル、リゾート開発事業に関するアドバイス
    • 韓国系建設会社及び銀行:クェゾンシティのコンドミニアム開発事業及びプロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 韓国系建設会社及び銀行:スビック特区のコンドミニアム開発事業及びプロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 韓国系証券会社:アンへレス・ポラックの住宅団地開発事業及びプロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 韓国系銀行:クラーク特区のリゾート開発事業及びプロジェクトファイナンスに関するアドバイス
    • 韓国系投資家:カラバオ産業団地の開発事業に関するアドバイス
    • 韓国系投資家:マニラ・ボジパシオのコンドミニアム開発事業及びプロジェクトファイナンスに関する
    • 韓国系L建設:フィリピンの現地支社設立及び建設免許取得に関するアドバイス
    • 韓国系総合商社:交通カード事業のフィリピン進出に関するアドバイス
    • 韓国系公社:債権確保の担保設定に関するアドバイス
    • 韓国系建設会社:フィリピン・マニラのホテル売却に関するアドバイス
    • 韓国系公社:フィリピン・スビックの法人の株式質権実行手続き
    • カフェベネ:フィリピン進出に関するアドバイス